ねえ??盛り上がってんの??

一般的なジャニヲタです。ジャニーズに生かされて生きる30代。

なぜ人はジャニーズを好きになるのか?

ジャニヲタの皆さんお疲れ様です。

 

NEWSのお二方がコロナ感染したとのニュースを見ました。

先日、ベストアーティストにも出演していたので、

ジャニーズメドレーで多くのグループが共演したのちの報道とあって

コヤシゲ担をはじめわが自担は大丈夫かと各位不安になっていることでしょう。

 

かくいう私も、嵐の5人が感染していないか非常に心配です。

残り1ヶ月ちょっとしかない限りある時間を大切にしていかないといけないなかで、

もしコロナに感染でもしたらその機会もなくなってしまうのではと。

 

ウイルス自体目に見えないものだし、

好きで感染するわけではない、

ましてや人と関わることが仕事みたいな彼らにとっては、

常に感染のリスクは付きまとうので、

そうなるともう我々ヲタクは祈るしかないですね、、、、。

 

さて、こんなにもジャニーズのことを心配している我々ヲタクですが、

そもそもなぜこんなにジャニーズが好きなんでしょう?

考えたことありますか?

 

会ったことのない(ライブで”会った”ことはあるけど)彼らをなぜ好きなのか?

 

どうしてこんなことを考えているかというと、

私事ですが現在転職活動をしていまして、

自己分析の一環で「これまで長く続けてきたこと」を考えてみたところ

一番長く続けたことがジャニヲタだったんです。

 

学生時代の部活やバイトは学生時代しかしていなかったのでせいぜい3~4年、

新卒で入った会社は5年で現職に転職しました。

一方、ジャニヲタは10年以上続いています。

 

なぜ、続いているか?

それは「ジャニーズが好きだから」。

 

じゃあそもそもなぜ好きなんだろう?

と掘り下げてみたわけです。

 

その結果を私の中で3点にまとめてみました。

 

 

【ジャニーズを好きな理由】

その①:好みの男が必ずいる

 

まずこれです。

好きなメンバーがいなければそもそもジャニーズに興味を持ちませんよね。

 

じゃあなぜそのメンバーが好きか?と考えたらもう人間の生物学的話になっちゃいそうなので、

ここでは「好みの男がジャニーズに必ずいる理由」を考えていきます。

 

ジャニーズのタレントは一人ひとりキャラがありますよね。

おバカキャラ、頭脳派キャラ、俺様キャラ、やんちゃキャラ…

キャラが同じでも所属するグループや役割によって微妙に違いが出てきます。

 

あと、顔。

ジャニーズは俗にいう「ジャニーズ系」と言われる顔の分類(私の勝手なイメージでは「端正な顔立ちで少し不良っぽい」)のタレントもいますが、

近年では「ジャニーズっぽくない」と言われるようなタレントも増えて、

具体的な定義はなくなりつつあると思います。

 

このように「キャラクター×顔」で世の中の人の好みが無限にいる組織だから、

絶対好みの男がいる。

 

ヲタクサイドも人間なので、

日々の暮らしの中で「好み」は変わってくると思いますが、

これだけ多くの「好み」に対応しているジャニーズ内を探せば、

また別の自担を見つけることができる。

そうやって担当が増えていき、気づいたら沼の中…というわけです。

 

 

ちなみに私はキャラも顔も相葉くんがドストライクでジャニヲタになった人間です。

数年前には岸担も掛け持ちしています。

どちらも人の好さそうなおばかキャラでスタイルもよくてファッションセンスがあるという共通点があり、まさに私のタイプです(笑)(知らんがな)

 

 

【ジャニーズを好きな理由】

その②:華やかさと泥臭さの塩梅がウマい

アイドル=キラキラ

こういうイメージは必ずあると思います。

これは男性女性に限らず「アイドル」はこういうイメージですよね。

 

「華やかさ」は主にライブやドラマで見せてくれます。

好きになるきっかけとも言えます。

 

ただこの「華やかさ」だけじゃなくて

その裏にある努力や苦悩も見えてくるんですよね。

 

顔がいいだけじゃ生き残れない世界で、ほかのタレントとの差別化をどう図っていくか。

昨今アイドルとしての寿命も延びてきている中で、年齢を重ねても需要にどう応えるか。

何ができて何ができないか、自分には何が向いているか向いていないか、

常に自分と向き合う仕事。

 

メイキングとかドル誌で垣間見える彼らの考えを見てると本当感心するんですよね。

 

数年前、嵐にしやがれで東山先輩がゲストで出た時に話していた

「ファンは俺たちをよく見ている。少しでも手を抜いたら一瞬で離れていく。」

その言葉をアイドル本人が自覚しているのすごくないですか?

いつ離れるかわからないファンをどう満足させて、好きでいてもらうか。

 

ただこの努力とか苦悩を押し付けてくるんじゃなくて

ほんの少しだけのぞかせるのがウマい。

ファンになってよく彼らを見るようになってから見えてくるんですよね。

 

苦労→キラキラ

より

キラキラ→苦労

のほうがよっぽどギャップの効果がある。

 

 

【ジャニーズを好きな理由】

その③:ジャニヲタの独特な文化

これは賛否両論あると思いますが、

私は独特なジャニヲタ文化は嫌いじゃないです。

ちょっと狂ってる感じとか(笑)

 

FBIバリの捜査力、自担を苦しめる人・モノに対する攻撃性、

欲しいものを手に入れるための交渉力…

 

ジャニヲタになってから学んだことは数知れず。

社会人になってからできた親友はジャニヲタだし。

 

つらいこと(スキャンダル的なやつで)があっても励ましあい、

切磋琢磨しながら好きなものを応援するのってめちゃくちゃ楽しい。

 

 

 

以上が私的ジャニーズが好きな理由です。

…これで履歴書に何か役立つかどうかはわかりません(笑)

 

とりあえずヲタ活を充実させられる余裕のある職場に転職します…